今回は「潜在意識シリーズの第3弾」です。
前回は「目標達成について」、そして「正しい目標の立て方」について学びました。今回は、何か物事を始める際に、多くの人が直面する「経験が無いから自信が持てない」という問題についての解決法をお伝えしたいと思います。
今回もぜひ最後までお楽しみください。
経験が無いから自信が持てない、の解決法
もしあなたが、何か新しいものを始める時、例えばそれがビジネス、商売だったとしたら、おそらく直面するであろう壁のひとつ、それが「経験が無いから自信が持てない」という問題ではないでしょうか。
これは何もあなただけではなく、多くの人が直面する問題です。
しかし、この問題は「あるポイント」さえ知っていれば、大抵の場合は解決できるのです。それはいったい何でしょうか?
最初から実績がある人などいない
誰だって最初は「経験が無い」のですから、「自信も持てなくて当然」です。もし全く経験が無いのに自信満々だとしたら、それは今回の「あるポイント」を理解しているか、もしくは「根拠の全くない自信」かのどちらかでしょう。
もちろん、ある程度年齢を重ね、様々な経験を重ねるに従い、応用力も上がりますので、「過去の別な経験からくるある程度の予測に基づいた自信」がある、という人はいるでしょう。
私もどちらかというとそういうタイプですので、全く初めての事柄であっても、ある程度予測を立て、比較的冷静に対応できます。しかし、そういう人たちであっても、やはり不安要素が全くないわけではありません。
また、どんな人だって、「最初から実績がある人」などいません。経験が無いのですから「実績も積める」はずが無いからです。
しかし一方で、例えばそれがビジネスであったなら、あなたに仕事を依頼するクライアントにとっては、あなたが初めての仕事だろうが、経験が無かろうがあまり関係が無い事が多いのです。それよりも、頼んだことをキッチリとやってくれれば良い、というのが本音でしょう。
とはいえ、もしかしたらあなたは、「お客様は実績のあるところに仕事を依頼したがるじゃないですか」と言うかもしれません。
確かにそれも事実です。
なぜなら、「お客様」にとっては、「頼んだことをキッチリやって欲しい」というのが本音なので、できるだけ不安要素を無くしたいと思うのが当然だからです。
そして、「頼んだことをキッチリやってくれそうかどうか」の判断基準として使えそうなもののひとつが、「実績」だからです。
だからこそ、お客様は実績のあるところに仕事を依頼したがるのです。
しかし、ここでひとつの疑問がわきます。
「もしお客様が依頼したいことが、世の中の誰一人こなした事がない依頼だったとしたら、どうでしょう」
誰一人こなした事が無いのですから、誰も実績などありません。
では、お客様はどうするのでしょうか。依頼するのをやめるのでしょうか。
いいえ、それがどうしても必要なことであれば、おそらく「もっともキッチリこなしてくれそうな人」にそれをお願いするでしょう。
では、「もっともキッチリこなしてくれそうな人」はどうやって判断するのでしょうか。
自信のある演技をする
どんなことであっても、最初から上手くいくはずがありません。
最初から全てがスムーズにいくわけがないのです。むしろ、最初は上手くいかなくて当たり前です。なぜなら最初は誰だって経験も実績も無いのですから。
しかし、全ての人が最初は実績が無いのですから、全員が「私は経験も実績も無いから自信が持てないので依頼は受けられません」と言っていたとしたら、いま世の中にある多くの仕事、ビジネス、商売は生まれなかったのではないでしょうか。
ところが実際世の中には、多くの仕事、ビジネス、商売がありますよね。
ということは、少なくとも最初の段階では経験も実績も無いが「もっともキッチリこなしてくれそうな人」達がいた、ということです。
彼らはどんな人たちだったのでしょうか?
どんな人であれば、その人に実績が無くても、あなたは仕事を頼んでみようと思うでしょうか。
それは、「堂々としていて、自信がある人」ではないでしょうか。
例え本当は経験も実績も無かったとしても、「はい!私に任せてもらえれば大丈夫です!ご安心ください!」と自信を持って言ってくれる人ではないでしょうか。
そう、「あるポイント」とは、「最初は自信のある演技をする」ということです。
潜在意識のお話で何度もご紹介している石井裕之先生の言葉を借りれば、「フェイクする」ということです。
それは何も、「ウソをつけ」ということではありません。「経験も実績も無いのに、ありますよ」とウソをつくということではありません。
そうではなく、「自信のある演技をする」ということです。
物事は最初は悲しいくらいに上手くいかない。しかし、自分の気持ちだけは弱気になってはいけない。物事がうまくいかなくなっても、落ち込むのではなく、フェイクして自分の気持ちを盛り上げていく。そのためのコツが演技、「Fake it! Until You Make it!」(うまくいくまでフェイクしろ)
石井裕之
堂々と演技をすることのメリットとは
堂々と自分をだませ
「自分をだませ」というと少し抵抗がある方もいるかもしれません。
また、まだ実際に経験も実績も無い状態で、目標も達成していない状態で、自信のある演技をしろと言われても、本気で自信を持つことなどできない、と思う人もいるかもしれません。
しかし、先ほどもお伝えしたように、「あなたにウソをつきなさい」と言っているわけではありません。あくまで、「自信のある自分を演じてみてください」と言っているだけです。
例えば、役者さんがその役になりきって演技をするようなイメージ、というと分かりやすいでしょうか。
ドラマや映画、舞台でも良いですが、そこに出ている多くの役者さんたちは、自分が経験も実績も無い役柄だからといって、自信の無い演技をしているでしょうか。
そんなことはないはずです。まるで本当に自分がその役であるかのように、「堂々と自分をだまし」て見事に演じているはずです。
もちろん役者さんによっては、自分自身の経験を活かして迫真の演技をしている人もいるかもしれませんが、到底経験できないような役を演じる役者さんは山ほどいます。
しかし、彼ら彼女たちがみな、自信を持って役を演じられているのはどうしてでしょうか。
「演じることが仕事だから」
そういってしまえばそれまでですが、もしあなたが、「初めてのビジネスで何とか仕事を成功させたい」と必死に頑張っていたとして、でも「実績が無いまま、自信が無いままでは一向に良い依頼が来ない」と悩んでいたとしたら。
もはやあなたにとっても「演じることも仕事」ではないでしょうか。
「自信のあるあなた、仕事を安心してまかせてもらえるあなた」を演じることも仕事のうち、とは考えられないでしょうか。
仮に、自分にウソをついて、そのウソを信じろと言われても、なかなか信じられませんし、潜在意識もウソだと分かっていますので、心から信じ込むのは難しいでしょう。
しかし、演技であれば、あくまでも「演じている」のだから、そこに矛盾はないわけです。
仮に矛盾があったとしても、それはあくまで「演技」なのですから何の問題もないはずです。
自分にウソをつくのは難しくても、演技をすることならできるはずです。そして、実は潜在意識にとっては、それが本気の演技であれば、「演技」かどうか「現実」かどうかは区別できないのです。
だからこそ、フェイクする、演技をすることに意味があるのです。
そして驚くことに、演技をしているといつのまにかそれが当たり前で自然のことになっていて、気付けばいつしか本当にできるようになっている、というのは事実なのです。
最初は形だけ(フェイク)でも、次第に現実が付いてくるのです。
ですから、現実になるまでフェイクを、演技をし続ければ良いのです。
好きな事、夢をもってやっていれば、いつまででもフェイクできる
まだ半信半疑なあなたにおすすめなのは、あなたの夢、好きな事に関してフェイクし続けることです。
人は大抵、自分の好きな事はいつまででも続けられますから、あなたの好きな事、夢をもっているものについては、フェイクし続けているだけで、そのうちいつの間にか「フリ」が「現実」になるからです。「フェイク」が「本物」になるからです。
ですから、大事なことは、最初から「自信が無い」とあきらめるのではなく、「まだ実現していなくても、実現できた気持ちになって演じていけば良い」のです。
そして、これこそが潜在意識的には最大の自己暗示なのです。
先ほどもお伝えしましたが、本当に心をこめて演じていると、潜在意識にはそれが演技か現実か分からないため、潜在意識は現実だと考えてあなたを手助けしてくれるのです。
この潜在意識の働きを知っていれば、あなた自身を「なりたい自分にチューニングしていく」ことができるようになります。
最初は「なりたいあなた自身の演技を本気でする」だけで、気付けばそれが現実になるのですから。
これは実際に私自身も常に活用している強力な力です。今では意識しなくても自然とこの潜在意識の働きを活用しています。
そしてあなたもきっと、一度「Fake it!」の効果を実感できれば、そこからは「最初はフェイクでも必ず現実になるのだ」と信じられると思います。
天才の頭を借りる
堂々と演技をする、フェイクすることの効果とメリットについてお話してきましたが、いかがだったでしょうか。
他にも同じような考え方、似たようなお話は様々な人たちが語っていますが、最後にもう少し、関連のありそうなお話をご紹介したいと思います。
自分にかける催眠術
日本におけるダイレクトマーケティングの第一人者として、ビジネス、特にネットビジネスに関わったことのある人であればほとんどの方が知っている、もしくは名前は聞いたことがあると思われる、神田昌典さんも、著書「非常識な成功法則」の中でセルフイメージについて語られています。
神田先生は、「自分にかける催眠術」として、セルフイメージを持つこと、セルフイメージを上げることの効果をお話されています。
そして、自分の夢とセルフイメージがかけ離れていては到底目標達成はおぼつかないとも言っています。なぜなら、例え自分のセルフイメージを超えるチャンスがやってきたとしても、セルフイメージとかけ離れていたならば、いつもの自分に戻ってしまうので、せっかくのチャンスを活かせないからです。
もう少し補足しますと、「セルフイメージ」とは「あなたが思うあなた自身の自己イメージ」のことです。
そして、もしあなたが「良いセルフイメージ」、つまり「物事をうまく進めることがイメージできる自分自身」を普段から意識していたならば、何かチャンスが巡ってきたときでも、あわてず、かつある程度の自信を持って、「成功できるイメージ」を持てる、ということです。
反対に、「悪いセルフイメージ」しか持てていなければ、「常に失敗する自分」「何をやってもうまくいかない自分」を普段から想像してしまうのがクセになっている可能性もありますので、仮にせっかく絶好のチャンスがおとずれたとしても、「どうせ私じゃうまくいかないよ」と思ってしまい、結果的に上手くいく可能性もあったものもあきらめてしまう、というわけです。
これはものすごくもったいないことだと思いませんか?
あなたのセルフイメージを変えるだけで、成功するかどうか、目標を達成できるかどうかの可能性が大きく変わってしまうのだとしたら、いますぐにでもやらない手はないと思うのですが、いかがでしょうか。
実際、神田昌典先生は、「ウィン・ウェンガー著 頭脳の果て」という本について触れながら、自己イメージを変えることはものすごく強力な方法である、と語り、「天才の頭を借りる」という表現を引用されています。
「天才の頭を借りる」とは、「演技する」ということにも似ていますが、「あなたの今の状況は、あなたが尊敬する人であればどのように対応するだろうか」と考えるようなイメージです。
例えば、あなたが歴史が大好きで、中でも織田信長が大好きだったり、坂本龍馬が大好きだったとします。そして、もしあなたが何か困難や問題に直面した時、あるいは目標達成に向けてどう行動してよいか悩んだ時、
「織田信長だったら、どういうアドバイスをくれるだろうか」
「坂本龍馬なら、どういう行動を取るだろうか」
と真剣に考え、イメージしてみるのです。
これはあなたが本気で好きな人、尊敬する人であればあるほどイメージしやすいと思います。なぜなら、本当に好きな人、尊敬する人であれば、その人がどういう性格であり、どういった行動を取りやすいのかも自然と理解しているはずだからです。
もちろんこの「天才の頭を借りる」という方法は、「他人の頭」だけではなく、「将来の自分」でも行なうことができます。
正確に言うと「将来の成功した自分のイメージ」を使う、という感じです。
イメージの中で、将来目標を達成したあなた自身を強く想像し、イメージしたあなた自身に成功までの過程を聞いてみるのです。
これはいきなりは難しいかもしれません。しかし、何度もトライするうちにきっとイメージが明確になり、現実味を帯びてくるはずですので、ぜひ試してみてください。
脳は確信を持たないとスタートできない
あなたが尊敬する人やあこがれの人などになりきって、その人ならどうするかを考えてみるのは非常に面白く、かつ効果的な方法です。
しかし、周りにあなたの目指す人や、具体的にイメージできそうな人がいない場合には、どうすれば良いのでしょうか。
そんな時には、例えば成功者の音声、インタビューを聞いたり、動画を見るのも良い方法です。
なぜならば、「脳は確信を持たなければスタートできない」性質がありますので、あなたが大きな目標を立てたとしても、「本当にその目標が達成可能なものなのか」確信が持てなければ本気の努力を継続できないからです。
そのため、例えばあなたがお金を稼ぎたいという目標を立てたとして、あなたが稼ぎたいと思っている金額をすでに稼いでいる人が身近にいるのであれば、それはかなり成功への近道がある、ということです。
よく、「成功したければ周りに沢山の成功者がいる環境に身を置け」といった意味の事を目にしたり耳にしたりしますが、これはまさに「脳が確信を持つ」ために最適な環境だからです。
実際にあなたの周りに、あなたが望む結果を手にしている人がいて、それを普段から見ているのであれば、当然「脳は達成について確信を持てます」し、「やる気も起きる」でしょう。
そして、ひとたび脳がやると決意した後は、脳の構造上からいっても、「実現する方法を見つけられない」ということは不可能なのです。
あなたも経験があるかもしれませんが、「何かをやろう」と本気で思い始めると、急に必要な情報が沢山目や耳に飛び込んでくるようになった、という事はないでしょうか。
これも、潜在意識が必要な情報を集めるために積極的に認識するようになったからで、あなたがその目標を忘れようが、寝ていようが、本気で達成したいと決意したのであれば、達成に必要なあらゆる手段について情報を集め、考え、そしてあなたを助けてくれるのです。
さらに、脳は「同じ表現を何度も繰り返す」ことでシナプス回路ができて太くなっていきますが、これは「自分への催眠」とも言えます。
そして、「目標を潜在意識に落とし込みやすい言語形態」というものもありますので、それを知ることで、さらに潜在意識の力を味方につけることが可能となります。
例えば「私は〇〇になる」という表現を使うだけでも、「なりたいなぁ」と言うよりはるかに大きな違いが現れます。
「将来はプロ野球選手になりたいなぁ」と言い続ける人と、「将来は高校を卒業したらプロ野球選手になる!」と言い続ける人では、どちらが夢をかなえる可能性が高そうかは、お分かりになると思います。
あなたもぜひ、ご自身の夢を「すでに叶えたもの」としてセルフイメージを持ち、「私は〇〇になる」という表現を使い、実現してください!
それでは今回も最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント